今更聞けない?ユーザー辞書の登録方法

アプリ

仕事に関わらずプライベートでもメールの返信が早いと嬉しいですよね! 特にお決まりのフレーズは毎回入力するのも面倒なので、数文字入力したら長文に変換してくれると入力の手間が省けますし、より早く返信できます。 

ということで、ここではiPadやiPhone向けにユーザー辞書の設定方法について解説します。

 

 

 

ユーザー辞書とは?

ユーザー辞書とは通常の変換で出て来ない「単語」をあらかじめ辞書登録することで、入力した文字の変換の候補として登録できる機能のことをいいます。

どんなことを登録するの?

自分の利用頻度が高い単語を登録するのがオススメですが、参考までに役立ちそうな単語を纏めましましたので参考にしてください。

①自分の名前

よ み 単 語
なまえ 自分のフルネーム(漢字)
かた 自分のフルネーム(カタカナ)

 

②住所・電話

よ み 単 語
じゅうしょ 自分の住所、会社の住所
ゆうびん 自分の郵便番号、会社の郵便番号
けいたい 自分の電話番号(携帯電話)
いえでん 自分の電話番号(固定電話)
あど 自分のメールアドレス、会社のメールアドレスなど

 

③会社・学校

よ み 単 語
しょう 〇〇小学校
ちゅう 〇〇中学校
こう 〇〇高校
だい 〇〇大学
せんもん 〇〇専門学校
かぶ 株式会社

 

④記号

よ み 単 語
うえ
した
ころん :
かっこ 【】
%
いこ

 

⑤挨拶などの定型文

よ み 単 語
おは おはようございます。
あり ありがとうございます。
よろ よろしくお願いいたします。
おつ お疲れ様です。
おせ お世話になっております。
へんしん 返信ありがとうございます。
ごほ ご報告いたします。
ごれ ご連絡いたします。
にっぽう

【日報 】〇月〇日

本日の業務内容をご報告いたします。

業務内容:
成果:
報告事項:

にってい

以下日程のご都合はいかがでしょうか。 

○月○日(○) 00:00 ~ ●月●日(●) 00:00  
○月○日(○) 00:00 ~ ●月●日(●) 00:00  
○月○日(○) 00:00 ~ ●月●日(●) 00:00

 

⑥英単語

よ み 単 語
ういん Windows
まっく Mac
おふぃ Office
やふー Yahoo!
あいふ iPhone
あいぱ iPad
あんど Android
らい LINE
いん Instagram
ツイ Twitter
ゆー Youtube
ふぇ Facebook

 

⑦単位

よ み 単 語
みり mm
せんち cm
へいせ cm2
へいめ m2
へいき km2
りっせ cm3
りっめ m3
りっき km3

 

ユーザー辞書の登録・編集方法

単語を登録する

設定画面から①一般→②キーボード→③ユーザー辞書をタップします。

 

ユーザー辞書では「単語」と「読み」を登録しましょう。
*この例では、「おは」と入力すると、「おはようございます。」と変換される単語を登録します。

 

登録した後に、実際に登録できたか確認してみましょう。メモ帳アプリを開きます。「おは」と入力すると「おはようございます」と自動的に表示されます。

 

単語を編集する

設定画面から①一般→②キーボード→③ユーザー辞書をタップします。
今まで登録した一覧画面が表示されますので「よみ」をタップし詳細画面にて編集してください。

 

単語を削除する

設定画面から①一般→②キーボード→③ユーザー辞書をタップします。
削除したい「よみ」を2本指で左にスワイプすると右端に「削除」が表示されますのでタップしてください。

 

最後に

ここでの登録例はあくまで参考ですので、メールでのコミュニケーションが円滑に進む自分だけのユーザー辞書を作成してみてはいかがでしょうか!